|
|
|
|Last Up:2006年05月30日 |
|
2003年3月31日
各位
架空の情報料請求のトラブルにご注意ください。
最近、悪質な業者が、不特定多数のメールアドレス宛てに、有料アダルト番組、ツーショットダイヤル、出会い系サイト等の情報料(利用料)を請求するケースが多く発生しています。これらの業者は、無作為に根拠のない請求を大量に送っているとも言われています。
具体的には以下のようなメールが送られてきています。
Date: Wed, 19 Mar 2003 08:59:12
From: 債権○○部
Subject: 【御請求通知】 回収整理番号:4398
《大至急御連絡致します》
この度は過去に、あなた様が使用された電話回線から接続されたアダルトサイト利用料金について、運営業者より未納利用料金に関する債権譲渡を受けましたので、私共が未納利用料金の回収作業を代行させて頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。
現在は下記に記載の利用料金が未納となってますので、遅延損害金および回収代行手数料も含めて○月○○日午後3時までの振り込みを御支払い期限として下記に記載の指定口座まで、御入金して頂くよう御願い申し上げます。
|
|
合計お支払い金額: |
19170円 |
運営業者: |
J−GIRL |
未納利用料金: |
11800円 |
遅延損害金: |
2950円 |
回収代行手数料: |
4420円 |
【振込先口座】 =============================
●銀行またはコンビニから振り込みする場合
○○銀行:○○支店
口座番号:普)********
口座名義:○○ ○○
●郵便局から振り込みする場合
通帳記号:*****
通帳番号:********
通帳名義:○○ ○○
=========================================
振り込みの際には必ず回収整理番号を名前の前に御入力して下さい。
速やかに御入金して頂けない場合は、あなた様の登録情報および個人情報を含めて、私共から各地域の債権代行関連業者及び最寄りの関連事務所へ債権譲渡を致しますので、最終的に集金専門担当員を御自宅などに訪問をさせて頂きます。その際には上記の合計支払額に交通費と人件費を加算して、約10倍の請求させて頂く場合が御座いますので、お忘れなく必ず御入金して下さい。
.................................................
(株)○○/代表:○○○○
TEL:03-****-****
FAX:03-****-****
携帯:090-****-****
担当:○○○○ |
このような請求のメールを受信した場合には、以下のことに注意して下さい。
1 利用した覚えがないのであれば、支払う必要はない。
請求書の内容について、利用した覚えがないのであれば、一切支払う義務はありませんので、請求には応じないようにしましょう。不用意にメールを返信するのは危険ですから気をつけましょう。
(それでも、支払いを要求してくる場合は、請求相手に対して利用明細や利用者の氏名等、請求の根拠となるものの提示を求め、自分が実際の利用者ではないことを説明しましょう。)
なお、このような請求自体が、場合によっては詐欺未遂等の犯罪になるおそれがあります。
また、面倒だからといって、請求されている料金(又はその一部)を支払ってしまうのは、債務の存在を認めたことになりかねないので、絶対にやめましょう。
2 あまりに悪質な場合は、警察などに相談すること
断っているにもかかわらず請求が執拗であったり、常識的に考えて迷惑な時間帯(深夜・早朝)に何度も電話をかけてきた場合は、犯罪に該当することもあります。そのような場合には、警察などに相談しましょう。
3 氏名や住所などの個人情報は教えない
請求してきた者等に対し、自分の個人情報(氏名、住所、勤め先など)を教えることは絶対にやめましょう。
以上
|
▲Topへ
|
2003年2月26日
会員各位
説明会「電気通信事業法の改正などについて」のお知らせ
まもなく国会に提出が予定されております「電気通信事業法の改正」につきまして、総務省ご担当者様からご説明いただけることとなりました。
つきましては以下のように説明会を開催いたします。参加ご希望の方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員となり次第、受付を終了させて頂きます。
※申し込み受付は終了いたしました。
以上 |
▲Topへ
|
2003年2月16日
会員各位
次世代ビジネスモデル研究会(ビジネス部会)主催セミナーのお知らせ
次世代ビジネスモデル研究会(ビジネス部会)の主催により、以下のようにセミナーを開催します。お申し込みの方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員となり次第、受付を終了させて頂きます。
日時: |
2003年2月24日(月) 14:00〜15:00 |
場所: |
(社)日本インターネットプロバイダ協会 会議室 |
定員: |
15名 |
講師: |
GMO総合研究所 新谷隆氏 |
タイトル: |
プロバイダーにとってのWebサービスへの取り組み |
会費: |
無料 |
以上 |
▲Topへ
|
2003年1月7日
会員各位
「2003年賀詞交歓会」のお知らせ
JAIPA協会会員様におかれましては、昨年12月中旬にご案内を郵送させて頂いておりますが、2003年1月28日(火)18:00〜より、「2003年賀詞交歓会」を開催いたします。
お手数ではございますが、ご出席いただける方は同封の申し込み用紙にご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。また、メール(info@jaipa.or.jp)でも受け付けております。締切は、1月17日まで。
以上 |
▲Topへ
|
2002年12月18日
各位
「第五回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」のお知らせ
以下のように「第五回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」を開催します。
説明会は、電気通信事業者ならどなたでも無料でご参加できます。定員となり次第、受付を終了させて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
以上 |
▲Topへ
|
2002年11月18日
各位
ビジネス部会主催「JAIPA セキュリティ・セミナー」のお知らせ
ビジネス部会の主催により、以下のようにセキュリティセミナーを開催します。定員となり次第、受付を終了させて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
日時 |
2002年12月12日(木) 14:00〜16:00 |
場所 |
カコー桜丘ビル 7F会議室
(東京都渋谷区桜丘町3-24)
http://www.jaipa.or.jp/about/about_index.html |
定員 |
先着30名 |
内容 |
ホスティング事業におけるセキュリティについて |
講師 |
「KDDIが提供するホスティングサービスの状況と
ネットワークセキュリティソリューションの必要性について」
KDDI株式会社
ソリューション事業本部 ソリューション商品開発部 課長
ネットワークソリューション開発グループリーダー
水本 政宏 氏
「安心・安全・安定を継続して提供するアイルのホスティングサービス」
株式会社アイル
事業開発部長
田中 裕之 氏 |
費用 |
会員:3,000円/非会員:5,000円
領収書を発行しますので、当日ご持参下さい。
請求書が必要な場合は事務局までお申し出下さい。 |
主催 |
社団法人日本インターネットプロバイダー協会 ビジネス部会 |
協力 |
株式会社バガボンド |
以上 |
▲Topへ
|
2002年10月22日
各位
ビジネス部会&地域ISP部会主催「インターネットプロバイダーの集いin大阪」開催のお知らせ
ビジネス部会および地域ISP部会では「インターネットプロバイダーの集いin大阪 〜地方自治体におけるインターネットの利用とセキュリティ〜」を開催いたします。
セミナー参加費は5,000円です。名刺交換会兼懇親会は2,000円(JAIPA、MCF、JNSA会員)/5,000円(一般参加)となっております。当日、受付にてお支払い下さい。領収書を発行いたします。
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
インターネットプロバイダーの集いin大阪
〜地方自治体におけるインターネットの利用とセキュリティ〜 |
日時 |
2002年11月22日(金) 14:00〜(受付開始:13:30〜) |
場所 |
梅田スカイビル(スペース36)
http://www.skybldg.co.jp/ |
内容 |
14:00〜14:05 開会
挨拶:立石 聡明(地域ISP部会 部会長)
14:05〜15:05 セミナー
「自治体サーバにおける現状の解析と対策について」
株式会社シマンテック
法人営業事業部 システムエンジニアリング本部
巨勢 泰宏 氏
15:15〜15:55 アライアンスセミナー
「セキュリティマネジメントサービスの紹介」
株式会社富士通インフォソフトテクノロジ
「KCOMサイバーアラームサービス」
株式会社KCOM
16:10〜17:10 セミナー
「電子自治体とLGWanへの取り組み」
岡山県 企画振興部次長(IT戦略推進室長)
総務省主催 総合行政ネットワーク運営協議会 会長
新免 國夫氏
17:10〜17:50 アライアンスセミナー
「ユニファイドメッセージングASPサービス「まとめてめ〜る」」
株式会社ユーエム・サーブ
「インターネットユーザーの位置認識技術
「SURFPOINT-ASP」のご紹介&販売代理店募集のご案内」
サイバーエリアリサーチ株式会社
17:50〜17:55 閉会
挨拶:中野 雄一(ビジネス部会 副部会長)
18:00〜 名刺交換会兼懇親会 |
費用 |
JAIPA会員 |
セミナー |
5,000円 |
セミナー&懇親会 |
7,000円 |
MCF会員 |
セミナー |
5,000円 |
セミナー&懇親会 |
7,000円 |
JNSA会員 |
セミナー |
5,000円 |
セミナー&懇親会 |
7,000円 |
一般 |
セミナー |
5,000円 |
セミナー&懇親会 |
10,000円 |
※請求書ご希望の方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問合せ下さい。 |
以上 |
▲Topへ
|
2002年10月18日
各位
「全国インターネットサービス実態調査2002」発行のお知らせ
日本経済新聞社と社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)は、インターネット接続サービスのインターネットに関するアンケート調査を実施し、下記の通り、2002年10月15日(火)に「全国インターネットサービス実態調査2002」を発行いたしました。
■概要 |
監修: |
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
日本経済新聞社 |
協力: |
株式会社バガボンド
サイバーエリアリサーチ株式会社
株式会社シードプランニング |
発行日: |
2002年10月15日 |
体裁: |
A4版258頁 |
定価: |
本体価格\95,000-(税別) |
発行所: |
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-24 カコー桜丘ビル6F
TEL:03-5456-2380 / FAX:03-5456-2381
URL:http://www.jaipa.or.jp / E-mail:info@jaipa.or.jp
ISBN4-902054-00-0 C3034 \95000E |
|
|
ご回答頂きました事業者様には1冊無料でお送りしております。
(10月17日発送済み)
■JAIPA会員特典販売■
会員[A,B,Cランク]=1冊のみ無料配布
会員[Dランク]=最初の1冊のみ3万円
会員[Eランク,個人会員]=最初の1冊のみ5万円
2冊目以降は各企業とも「定価x0.7」となります。(*全て消費税別)
なお、2冊目以降の申込みは、お問合せ先までお願いします。 |
|
|
■目次 |
I. |
インターネットプロバイダー事業調査 |
|
アンケート調査結果
売上高・営業利益によるクロス集計 |
II. |
インターネットユーザー調査 |
|
プロバイダー利用実態調査
ウィルス被害調査
エレクトリックコマース利用調査 |
III. |
IPアドレス分析 |
|
都道府県ランキング
全国データ
都道府県ランキング一覧
IPアドレス数(ナローバンド・ブロードバンド別)集計結果
都道府県別データ一覧
インターネットサービスプロバイダー統廃合情報 |
|
■プレスリリース |
2002年9月17日付「日経産業新聞」(1、2面)
2002年9月18日付「日経産業新聞」(2面)
2002年9月19日付「日経産業新聞」(2面)
2002年9月20日付「日経産業新聞」(2面)
2002年9月24日付「日経産業新聞」(2面) |
■販売先 |
株式会社バガボンド [販売サイトはこちらです。]
サイバーエリアリサーチ株式会社[販売サイトはこちらです。]
株式会社シードプランニング[販売サイトはこちらです。] |
■お問合せ先 |
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-24 カコー桜丘ビル6F
TEL 03-5456-2380 / FAX 03-5456-2381
e-mail:info@jaipa.or.jp URL:http://www.jaipa.or.jp |
以上 ▲Topへ
|
|
2002年10月10日
インターネットプロバイダー各位
「インターネット利用中の国際電話接続トラブル」防止に向けての周知のお願い
インターネット利用中の国際電話接続トラブルにつきましては、従来から社会問題となっておりますが、本年度に入りまして、本トラブルに巻き込まれました
ISP利用者様から、国際電話会社への問合せ、苦情は毎月1万件を超えるなど、看過できない状況となっております。
各国際電話会社は、従来から本トラブルについて各種取組みを行っているものの、トラブルの発生が国際電話の利用中ではなくインターネットの利用中であるため、対応にも限界があるとのことです。
インターネットプロバイダー各位におかれましても、ISP加入者様の健全なご利用のため、是非、下記の周知を実施していただきますようお願い申し上げます。
周知内容:
周知内容につきましては、こちらをご覧ください。
トラブルの内容、予防方法、トラブルへの対応策について記載しています。
なお、こちらの内容につきましては、そのままインターネットプロバイダー様のサイトに転載可能ですが、直接リンクをすることはご容赦下さい。
加入者様への周知方法例:
周知例 |
例示 |
加入者向け
ホームページ
への掲載 |
加入者向けのホームページのトップページに「国際電話接続トラブルにご注意!」と記載し、ここから周知内容を掲載したページにリンクするという方法。 |
加入者向け
メールマガジン
への掲載 |
加入者向けメールマガジンに「インターネットご利用時の国際電話接続トラブルにご注意!」と標題をつけた簡単な説明文を記載したり、周知内容を記載したページにリンクするという方法。 |
開通通知、
ご利用ガイドブック
への掲載 |
加入者のご利用開始にあたっての「開通通知」または「ご利用ガイドブック」に、周知内容を記載するという方法。 |
請求書同封物
への掲載 |
請求書をご発行されている場合は、請求書同封紙等に、周知内容を記載するという方法。 |
その他 |
加入者向けホームページに「国際電話検知ソフト」を掲載する方法。他 |
なお、本件トラブルにつきましては、社団法人電気通信事業者協会(TCA)と社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)が協力して解決していこうという共通認識にあります。是非、ご協力をお願いいたします。
ご質問、ご相談がありましたら、下記までにご連絡下さい。
TCA事務局:03-3502-0991/e-mail:enq@tca.or.jp
JAIPA事務局:03-5456-2380/e-mail:info@jaipa.or.jp
以上 ▲Topへ
|
|
2002年9月12日
各位
ビジネス部会主催「JAIPA セキュリティ・セミナー」のお知らせ
ビジネス部会の主催により、以下のようにセキュリティセミナーを開催します。定員となり次第、受付を終了させて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
日時: |
2002年9月25日 14:00〜16:00 |
場所: |
カコー桜丘ビル7F 会議室(東京都渋谷区)
http://www.jaipa.or.jp/about/about_index.html |
定員: |
先着30名 |
講師: |
株式会社シマンテック
法人営業事業部 システムエンジニアリング本部長 野々下幸治氏
自治体サーバにおける現状の解析と対策について
株式会社ネットワークセキュリティテクノロジージャパン
常務取締役 事業本部長 岡崎正俊氏
2002年上半期のセキュリティ脆弱性情報のトレンドとセキュリティ情報の活用例ならびに次世代セキュリティ統合管理ツールの紹介。 |
内容: |
最新のセキュリティ情報について |
費用: |
会員:3,000円/非会員:5,000円
領収書を発行しますので、当日ご持参下さい。
請求書が必要な場合は事務局までお申し出下さい。 |
以上 ▲Topへ
|
|
2002年9月9日
各位
「インターネット接続サービス安全・安心マーク」使用許諾申請に関するお問合せについて
「インターネット接続サービス安全・安心マーク」使用許諾申請に関するFAQを作成いたしました。ご不明な点などありましたら、下記窓口までお問合せ下さい。
なお、「インターネット接続サービス安全・安心マーク」に関するお問合せは、下記窓口におきまして随時受け付けております。メールもしくはお電話にてお願い致します。
社団法人日本インターネットプロバイダー協会 |
担当: |
中村(事務局) |
E-mail: |
info@jaipa.or.jp |
Tel: |
03-5456-2380 |
Fax: |
03-5456-2381 |
以上 ▲Topへ
|
|
2002年8月1日
各位
「第四回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」のお知らせ
以下のように「第四回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」を開催します。
説明会は、電気通信事業者ならどなたでも無料でご参加できます。定員となり次第、受付を終了させて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
以上 ▲Topへ
|
|
2002年7月31日
会員各位
「第三回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」のお知らせ
以下のように「第三回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」を開催します。お申し込みの方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員(30名)となり次第、受付を終了させて頂きます。(※申込受付終了。)
※次回は、8月29日(木)セイコーインスツルメンツ株式会社(千葉県千葉市美浜区)で予定しております。
以上 ▲Topへ
|
|
2002年7月31日
会員各位
「第二回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」のお知らせ
次回、21日開催の予定でしたが、問合せも多く、急遽、21日の前に9日にも開催することとなりました。
以下のように「第二回安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」を開催します。お申し込みの方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員(30名)となり次第、受付を終了させて頂きます。(※申込受付終了。)
※次回は、8月21日(水)を予定しております。
以上 ▲Topへ
|
|
2002年7月26日
会員各位
「安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」のお知らせ
以下のように「安全・安心マーク使用許諾申請についての説明会」を開催します。お申し込みの方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員(50名)となり次第、受付を終了させて頂きます。(※申込受付終了。)
日時: |
2002年8月5日(月) 16:00〜18:00 |
場所: |
グローバルメディアオンライン株式会社 大会議室
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11階
TEL:03(5456)2555(代表)
http://www.gmo.jp/profile/outline.html |
定員: |
先着50名(1団体につき、2名までとさせて頂きます) |
内容(予定): |
インターネット接続サービス安全・安心マーク推進制度の概要
「使用許諾申請審査」記入の諸注意事項についての説明 |
※次回は、8月21日(水)を予定しております。
以上 |
▲Topへ
|
2002年7月17日
各位
ビジネス部会主催「急成長するネット決済サービス市場における各事業者の戦略」のお知らせ
ビジネス部会の主催により、以下のようにECセミナーを開催します。お申し込みの方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員となり次第、受付を終了させて頂きます。(※申込受付終了。)
日時: |
2002年8月6日 14:00〜15:00 |
場所: |
カコー桜丘ビル7F 会議室
http://www.jaipa.or.jp/about/about_index.html |
定員: |
30名 |
講演者: |
今城 健裕
−経歴−
大手市場調査会社を経て、リサーチャーとして独立。
IT分野のインダストリアル・アナリストとして活躍中。 |
講演内容: |
EC市場の拡大に伴いネット決済サービス市場にも期待が集まっている。
しかし、この市場は様々な方式や事業会社が多数混在し、しかも変化が激しいため、その実態把握が難しい。株式会社バガボンドでは、昨年以来2回にわたってネット決済サービス事業者にヒアリング調査を実施し、その実態を報告書まとめた。
本セミナーでは、その調査結果を踏まえて、主要なネット決済サービス提供事業者のサービスやその実態および事業戦略について報告する。同時に、業界の最新動向や市場構造の変化を分析し、今後のECおよびモバイルECそれぞれの「ネット決済サービスの本命」についても触れたい。
1.EC市場動向
2.決済サービス事業者動向
3.決済サービス分析
4.決済サービス事例(各方式別事例から1〜2社の予定) |
費用: |
|
以上 |
▲Topへ
|
2002年7月10日
各位
JAIPA(行政法律部会)&MCF共同開催
「第9回法律勉強会(インターネット上の法律勉強会)」のお知らせ
社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)行政法律部会&モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)の共同主催により、以下のように「第9回法律勉強会(インターネット上の法律勉強会)」を開催します。
セミナーはJAIPA会員及びMCF会員は無料、協力団体会員(※)は3,000円、一般は10,000円です。名刺交換会兼懇親会は3,500円となっております。当日、受付にてお支払い下さい。領収書を発行いたします。(振込をご希望の方は、請求書を発行いたしますので、その旨コメント欄にご記入下さいます様、お願い致します。)
※協力団体の会員は、以下の通りです。
協力団体会員一覧:社団法人電気通信事業者協会、財団法人インターネット協会、Web広告研究会
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
インターネット上の法律勉強会 |
日時 |
2002年7月25日(木) 13:00〜 |
場所 |
SYDホール
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
TEL:03-3405-5441
JR山手線「代々木駅」西口より徒歩7分
http://www.mcf.to/map/syd_map.htm |
プログラム |
12:30- |
受付開始 |
13:00-14:50 |
■■ ----- プロバイダー責任制限法を考える ----- ■■ |
「はじめて学ぶプロバイダ責任制限法」
EditNet株式会社 野口尚志氏
「プロバイダ責任制限法関連著作権ガイドライン」
グローバルメディアオンライン株式会社 橘弘一氏
「発信者情報開示手続きガイドライン(骨子)」
NTTコミュニケーションズ株式会社 甲田博正氏 |
|
<休憩 10分> |
15:00-16:50 |
■■ ----- 迷惑メールを考える ----- ■■ |
「特定電子メールの送信の適正化等について」
総務省電気通信利用環境整備室 大須賀寛之氏
「特定商取引法改正による迷惑メール規制について」
経済産業省商務情報政策局 消費経済政策課課長補佐 原英史氏 |
17:00-18:30 |
名刺交換会兼懇親会 |
|
費用 |
JAIPA会員 |
無料 |
MCF会員 |
無料 |
協力団体会員 |
3,000円 |
一般 |
10,000円 |
※懇親会参加費:+3,500円/1人(会員、一般) |
以上 |
▲Topへ
|
2002年7月2日
各位
地域ISP部会主催「第11回地域ISPの集いin沖縄」開催のお知らせ
地域ISP部会では「第11回 地域ISPの集いin沖縄」として、以下のように「地域ISPオフライン・ミーティングin沖縄」を開催いたします。
参加費は5,000円です。名刺交換会兼懇親会は2,000円となっております。当日、受付にてお支払い下さい。領収書を発行いたします。
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
第11回地域ISPの集いin沖縄「地域ISPオフライン・ミーティングin沖縄」 |
日時 |
2002年7月18日(木) 14:00〜 |
場所 |
西武オリオン
沖縄県那覇市安里1-2-21
Tel:098-866-5533
http://www.seibu-orion.co.jp/ |
内容 |
14:00 開始
14:05-15:00 講演
「不動産業と地域ISP」アイオニクス沖縄(株) 講師は未定
15:10-16:30 円卓会議
無線LANによる新規会員の獲得と会員向けサービス拡充について
地域ISPとローミングの選択
地域ISPが選択すべきバックボーン
16:40-18:00 アライアンスコーナー
KCOM/フレパーネットワークス/フリービット/OCN
18:10-19:30
名刺交換会兼懇親会 |
費用 |
※懇親会参加費:+2,000円/1人 |
以上 |
▲Topへ
|
2002年6月27日
関係各位
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
インターネット接続サービス安全・安心マーク制度について
社団法人日本インターネットプロバイダー協会及び社団法人テレコムサービス協会は、ブロードバンド環境下で安心してインターネットを利用して頂くため、インターネット接続サービス安全・安心マーク制度(以下「安全・安心マーク」という。)を創設することとなりました。
インターネットは、個人から企業まで広く活用され、重要な社会インフラとなりつつあります。ブロードバンド化、常時接続化が急速に進展しつつある中、セキュリティ対策や個人情報保護対策などがさらに重要なものとなっています。また、事業者が提供するサービスも多様化してきており、利用者が安心して利用できる目安を提供するため、「安全・安心マーク」を設けることとしました。
この「安全・安心マーク」を策定するため、総務省の助言をいただきつつ「インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会」(以下「協議会」という。)(会長:社団法人日本インターネットプロバイダー協会会長 渡辺武経、副会長:社団法人テレコムサービス協会会長 一力健)を、この4月設置いたしました。
協議会は、「安全・安心マーク」使用許諾のための審査にあたり、安全・安心マーク審査委員会(審査委員長:堀部政男 中央大学法学部教授)を協議会内に設置し、審査基準など諸規程を策定してきました。
今後、インターネットサービスを行う事業者からの申請に基づき、この審査基準に合格したものに対して、安全・安心マークを付与することとしています。
http://www.ISP-ss.jp/
以上 |
▲Topへ
|
2002年6月3日
報道関係各位
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
ブロードバンド普及に向けた標準名称の策定及びISPの接続パターン表の提示について
社団法人日本インターネットプロバイダー協会(以下「JAIPA」と呼ぶ。)は、平成14年5月31日に行われた定時総会の中で、ブロードバンド普及に向けた標準名称の策定、及びインターネット接続サービスプロバイダー(以下「
ISP」という。)の接続パターン表の提示について、これを推進し、各社においては、その採用を推奨することとして、これを決議しました。
これに至った経緯は次の通りです。
昨今のADSL急拡大に代表されるようなブロードバンドの普及に伴って、初めてのインターネット接続環境として、ブロードバンド環境を選択する初心者ユーザーが増大しています。また、ブロードバンドルータと呼ばれるホームゲートウェイ機器もブロードバンド接続に主用かつ必要な機器として認識されつつあります。
ところが、実際のユーザーサイドでは、これらの機器を使って実際にネットワークに接続することができないことが多発しており、機器メーカー、ISPともにサポートへの負担が大きくなっています。
そのトラブルコールの内容一つ一つは、ほとんどの場合、正しくご案内をすれば解決するものなのですが、たとえば、
・ネットワーク用語になじみがない初心者のユーザーが増えている
・メーカーのマニュアルとISPからの案内の用語の違い
・ISP毎に異なる接続設定の内容
などのため、ユーザーも混乱し、サポート時間も長くなる傾向にあります。
この状態を放置すると、ユーザーは混乱したままで、立ちあがりつつあるブロードバンドインターネットの普及をも阻害しかねません。ところがこれらの問題は、機器メーカー、
ISPがそれぞれバラバラに行動して解決できる問題ではありません。
そこで、現状を打開し、少なくとも入口の接続設定に関しての障害を取り除き、ユーザビリティを向上させるためにISP、回線業者、機器メーカーが協同して解決にあたることとしました。これにより、機器メーカー、
ISPともにサポート負担が減少し、余力を他へ振り分けるなどのことも可能となります。
JAIPAは、日本ホームゲートウェイ連絡会(以下「JHGA」と呼ぶ。)と共同で、インターネット接続サービスに関するユーザビリティを向上させるための連絡会を発足させ、以下のことに合意しました。
JAIPAブロードバンド普及部会(以下「JAIPA
BB部会」と呼ぶ。)において、サービスについての標準名称を策定し、各ISPの使用する用語との対比表を作成したうえで、呼称統一活動への参加呼びかけをする、及びブロードバンド接続事業者などによる接続パターン表の作成を行い、その提示をすることとし、JHGAもこれに参加するものとしました。
現在JAIPA BB部会、及びJHGAが中心となって「標準名称対比表」と「接続パターン表」を作成し、Web上で公開しています。アドレスは以下の通りです。
・標準名称対比表
http://www.jaipa.or.jp/ISP/name_index.html
・接続パターン表
http://www.jaipa.or.jp/ISP/connect_index.html
尚、インターネット接続機器メーカーは、自社製品のマニュアルや設定ソフトなどに、上記の標準名称を採用し、接続パターン表に準じた表記をしている場合、「インターネット接続サービスにおける標準名称・及び接続パターンに関するガイドライン」に則って「JAIPA標準名称・接続パターンガイドライン準拠」という表示を認めます。
・インターネット接続サービスにおける標準名称・及び接続パターンに関するガイドライン
http://www.jaipa.or.jp/ISP/generic_guide.html
■問い合わせ先 |
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
担当 事務局長 中村 龍太郎(なかむら りゅうたろう)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-24 カコー桜丘ビル6階
TEL:03-5456-2380/FAX:03-5456-2381
e-mail:info@jaipa.or.jp |
日本ホームゲートウェイ連絡会
暫定幹事 株式会社メルコ CS部 丹羽 英人(にわ ひでと)
〒457-8520 愛知県名古屋市南区柴田本通四丁目15番
e-mail:niwa@melcoinc.co.jp |
以上 |
▲Topへ
|
2002年6月3日
各位
JAIPA&MCF共同開催「第2回ブロードバンド&モバイルセミナー」のお知らせ
社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)&モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)の共同主催により、以下のように「第2回ブロードバンド&モバイルセミナー」を開催します。
セミナーはJAIPA会員及びMCF会員は5,000円です。名刺交換会兼懇親会は2,000円となっております。当日、受付にてお支払い下さい。領収書を発行いたします。
※協力団体の会員は、JAIPA&MCF会員と同様の参加費で参加できます。
(協力団体会員一覧:日本ネットワークセキュリティ協会、Web広告研究会、社団法人デジタルメディア協会、財団法人インターネット協会、社団法人電気通信事業者協会)
●セミナーのお申込はこちらから。(※申込受付終了。)
第2回ブロードバンド&モバイルセミナー「ブロードバンド時代におけるデジタルコンテンツ流通の課題と可能性」 |
|
|
日時: |
2002年6月26日(水) 13:00-17:40 |
場所: |
リーガロイヤルホテル東京
〒169-8613 東京都新宿区戸塚町1-104-19
TEL (03)5285-1121
http://www.rihga-tokyo.co.jp/top.html |
プログラム: |
|
費用: |
JAIPA会員 |
5,000円 |
MCF会員 |
5,000円 |
協力団体会員 |
5,000円 |
一般 |
15,000円 |
※懇親会参加費:+2,000円/1人(会員、一般) |
以上 |
▲Topへ
|
2002年5月27日
会員各位
ビジネス部会主催「Webアプリケーション セキュリティ・セミナー」のお知らせ
ビジネス部会の主催により、以下のようにセキュリティセミナーを開催します。お申し込みの方は、事務局(info@jaipa.or.jp)までお問い合わせ下さい。定員となり次第、受付を終了させて頂きます。(※申込受付終了。)
日時: |
2002年6月5日 13:30〜15:30 |
場所: |
(社)日本インターネットプロバイダ協会 会議室 |
定員: |
15名 |
講師: |
株式会社バガボンドSCAN編集部原 隆司氏
株式会社テクマトリックス 斎藤 大氏 |
内容(予定): |
webアプリケーションにひそむセキュリティ上の問題
国内の事例にみるセキュリティ上の問題
サーバ事業者の事例:イーストア
企業の事例:NHK、スリーエフなど多数
webアプリケーションを攻撃から防ぐ方法
webアプリケーションをチェックする方法
webアプリケーションをチェックするシステム |
費用: |
|
webアプリケーションを活用したサービス提供事業者の方、webアプリケーション開発者、webデザイナー、レンタルサーバ事業者方に、ぜひ、お聞きいただきたいセミナーです。
webアプリケーションで留意すべきセキュリティ上の問題と国内の事故事例の紹介を行い、webアプリケーションをチェック、監査するための方法論、システムなどを説明いたします。
以上 |
▲Topへ
|
2002年5月24日
会員各位
「2002年度定時総会」のお知らせ
下記の通り、「2002年度定時総会」をダイヤモンドホールにて開催いたします。 つきましては、お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようお願いいたします。
正会員の皆様におかれましては「定時総会」での議決権を有しておりますので、ご欠席の場合、ご面倒でも委任状をお送りくださいます様、よろしくお願い致します。(詳しくは、[JAIPA-INFO]メーリングリストにて送信済。)
また、理事の皆様におかれましては、別途メールにてご案内しておりますが、総会前に「2002年度定時理事会」を開催いたしますので、よろしくお願いいたします。
なお、当日の総会後は同会場において、ノンフィクション作家「山根 一眞」氏による基調講演「プロバイダーへの私の直訴状」、その後、懇親会もご用意してございますので、是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
お問合せは事務局(info@jaipa.or.jp)までお願いします。
以上
▲Topへ |
|
|
Copyright(C)2005, Japan Internet Providers Association. All Rights Reserved. |