一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会

English
Facebookページ Facebookページ

活動内容

部会・ワーキンググループ

家庭用ルータSWG

  • 主 査:川島 正伸 NECプラットフォームズ株式会社
  • 副主査:藤崎 智宏 NTTコミュ ニケ ーションズ株式会社 
        佐原 具幸 株式会社インターネッ トイニシアティブ
        長田 成人 ビッグローブ株式会社

[活動趣旨]
家庭用ルータのIPv6インターネット利用に伴う技術的な諸問題の解決、
国際標準と国内事情の差異分析、および家庭用ルータに必要とされる機能要件を
インターネット利用者の視点からまとめる

[活動内容]
・家庭用ルータの技術的な諸問題の解決に向けた情報共有・議論・解決策の検討
・IPv6家庭用ルータガイドラインを初めとする技術標準文書の発行
・JAIPAの他のWGからの検討依頼事項(技術検討を含むテーマ)

JAIPA アクセス網WG 家庭用ルータSWGについて(2024年4月)

※2024年4月以前はIPv6普及・高度化推進協議会のWGとして活動していました。
  以下は当該活動にて発行したドキュメントとなります。

IPv6家庭用ルータガイドライン 3.0版 (2024年2月13日発行)
IPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式 【第1.1版】 (2021年10月7日発行)
IPv6家庭用ルータガイドライン第2版とTR-124i5の比較 (2019年4月2日発行)