インターネット上の違法・有害情報対策セミナー ~児童ポルノ対策を中心に~
日本の第一人者に聞く
インターネット上の違法・有害情報対策セミナー
~児童ポルノ対策を中心に~
この3日間で、未来のインターネットを担える人材に!
2013年1月に開催した「違法有害情報対策セミナー」にて、当協会の開催するこの手のセミナーとしては初めての試みをいくつか行いました。一つは、関係法令が議論されていた頃の担当者に参加して頂くこと。もう一つは、講師も含めた参加者でグループ討論して頂くこと。そしてそれを学生諸君にまとめて頂くこと。
これらすべてが成功であったかは、参加して頂いた方々の判断にゆだねるしかありませんが、アンケートや直接の言葉から概ね好評頂いたと考えております。
本年度、再度同テーマにてセミナーを開催する機会を得ましたので、前回では至らなかったところ修正し、更に新しい試みを加えた上で開催するべく準備しております。
概ね皆様にご案内できるまでに至りましたので、ここに日程等をご案内申し上げ、広く皆様の参加を募集したいと思います。
前回のセミナー以降、約10ヶ月あまりが経過致しましたが、インターネット(以下ネット)上の違法有害情報が激減したわけでもなく、また、関連する犯罪等についても残念ながら数字的にはそれほど変改していないのが現状です。その一方で、公職選挙法の改正によりインターネット選挙(運動)が解禁されました。その上でさらには、通信傍受法や通信事業者への規制強化などきな臭さを感じざるを得ない状況になってきております。
たくさんの違法有害情報対策が日本で実施されてきました。中でも「児童ポルノサイトブロッキング」は、早2年半が経過しようとしています。このブロッキングという、非常手段とも言えるこの技術の導入の是非について、そのポリシーや精神面、法律面、技術面等、様々な分野で何度も議論されてきました。しかし、実際の所ブロッキングするのはどうしてなのか。児童ポルノは違法だと聞くが言葉だけで、実際にどういうものなのか。また、どういった議論を経てブロッキングが実施されだしたのか。そういう疑問への情報もあまり無いままに、ブロッキングの導入だけが伝えられております。
児童ポルノ以外の有害情報・違法情報やプライバシーはどうなのか。特にスマートフォンへの対応などについては、プライバシーデータの漏洩事件が多発し、大きな問題になる状況が増加しつつあります。その上、P2Pにおける違法情報対策も進められております。
これらの疑問にお答えするべく下記日程にて、日本の第一人者を沖縄に参集して頂き似その実際や過去の経緯について開設して頂きます。
1日目(4日)は沖縄の義務教育を終えられなかったおばあ、おじいに戦争体験を聞きながらグループ毎に自由な意見交換をして頂く場を設けようとしております。(計画中)
2日目(5日)は、インターネット上の違法有害対策の話を専門家に誰でもわかるようお話し頂き、午後4時からは会場をレストランに移して、さらに気楽な雰囲気の中で、過去の経緯についてここでしか聞けない話を当時の担当の方々が赤裸々に語ってくださる(はず?)セッションを用意しております。
3日目(6日)では、前日の内容に引き続き、法的な課題や「表現の自由」など、今後日本のインターネットを考える上で基本となる知識、また、現状すでに起こっている様々な課題など最新のトピックを交えて開設し、最後にグループに分かれて質疑応答や意見交換を行って頂く予定です。
プログラム:タイムスケジュール、講師については、若干変更があるかもしれませんので、予めご了承ください。(11/20現在)
インターネット上の違法・有害情報対策セミナー ~児童ポルノ対策を中心に~ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 | 2013年12月 4日(水)14:00~18:00 5日(木)10:00~20:00(16:00より意見交換会) 6日(金)10:00~18:00(終了後懇親会) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
場所 | 沖縄県市町村自治会館 2F 201~203会議室 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37 TEL.098-862-8181 http://www.okinawa-jichikaikan.com/access.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催 | 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 IGF-Japan ブロッキングに関する情報共有プロジェクト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
共催 | NTTコミュニケーションズ株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後援 | 特定非営利活動法人フロム沖縄推進機構 沖縄インターネット協議会(OIA) 沖縄県情報産業振興公社 一般社団法人安心ネットづくり促進協議会 一般社団法人テレコムサービス協会 一般社団法人電気通信事業者協会 一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 | Webのフォームよりお申し込みください。 *フォームが表示されない場合がございます。 その際は、必要事項(社名、氏名、参加日、意見交換参加の有無をご記入の上、 JAIPA事務局(info@jaipa.or.jp)までメールにてお申し込みください。 *アドレスは半角にしてご送信下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム(予定) | タイムスケジュール、講師については、若干変更があるかもしれませんので、予めご了承ください。
|